Snagitには、キャプチャした画像のDPIを変更する機能があります。ただし、DPIを変更しても画像の品質は変わらず、印刷物が小さくなるだけです。画面キャプチャに関するDPIは、画面キャプチャの最も複雑な側面の一つです。
画像内の2つの重要な用語を定義しましょう。
ピクセル
モニターをよく見ると、画面上の各オブジェクト内に小さな色の正方形を識別できます。これらの小さな正方形はピクセルと呼ばれ、画面上の画像を構成しています。
インチあたりのドット数(DPI)
これはインチあたりのピクセル数(PPI)に置き換えることもできます。インチあたりのドット数(DPI)を指す場合、画像内の1つのピクセルは1つのドットです。したがって、紙に印刷された各ドットは画像内の1つのピクセルを表します。DPI設定により、ユーザーはページの1インチに収まるドットの数を定義できます。DPIは印刷解像度とも呼ばれます。
Snagitは、画面に表示されている正確なピクセルをキャプチャします。画像をキャプチャする際、DPIはまだ関係ありません。画像がキャプチャされた後、特定のDPIで印刷されるようにキャプチャのDPIを設定します。ただし、DPI設定を変更しても、キャプチャされた画像にピクセルを追加したり削除したりすることはありません。DPIを変更することで、ページの1インチ内に印刷されるドット(ピクセル)の数が変わるだけです。このため、画像のDPIを増やすと、印刷物が小さくなります。これは次の式で説明されます:
- 画像サイズ/DPI = 印刷サイズ
これに関するいくつかの例は次のとおりです:
- 100x100ピクセルの画像を100 DPIで印刷すると、印刷された画像は1インチ×1インチになります。
- 300x300ピクセルの画像を100 DPIで印刷すると、印刷された画像は3インチ×3インチになります。
- 300x300ピクセルの画像を300 DPIで印刷すると、印刷された画像は1インチ×1インチになります。
ただし、300x300ピクセルの画像を300 DPIで印刷した場合、サイズを3インチ×3インチにしたい場合は不可能です。これらの数値を式に入力すると、印刷サイズが3インチになる計算にはなりません:
- 300ピクセル/300 DPI = 1インチ
この画像を300 DPIで3インチに印刷するには、画像サイズを拡大する必要があります。画像サイズをDPIで割ったときに3インチの印刷サイズが得られるようにする必要があります。つまり、画像サイズを900ピクセルに増やす必要があります。これにより、300 DPIで割ると3インチの印刷サイズが生成されます:
- 900ピクセル/300 DPI = 3インチ。
Snagitを使用する際に覚えておくべきことは、画面に表示されているものを正確にキャプチャしているということです。表示されている以上のものをキャプチャすることはできません。ただし、キャプチャしたものを拡大して、希望の印刷サイズを得るために高解像度で画像を印刷することはできます。