Apple 社による QuickTime Windows 版の更新サポート提供終了に伴い、米国政府は使用者に QuickTime をアンインストールするようにアドバイスする 声明 (英語) を発表しました。
Q: Camtasia は QuickTime をアンインストールしても使用できますか ?
A: 使用できます。
Q: TechSmith は QuickTime のアンインストールを推奨しますか ?
A: はい。上記の声明内にある脆弱性を回避するため、弊社では QuickTime ソフトウェアのアンインストールを推奨します。
Q: QuickTime をアンインストールしても MOV ファイルを Camtasia Studio 8 へインポートできますか ?
A: MOV ファイルのビデオ コーデックが H.264 でオーディオ コーデックが AAC であれば、QuickTime を使用しなくてもインポートして再生できます。インポートできない場合は、ファイルの拡張子を .mov から .mp4 へ変更して、再度インポートを試してみます。その他の種類の MOV ファイルは Camtasia Studio へインポートすることはできません。
Camtasia バージョン 9.0.4 以降 から、アルファ透明に対応した PNG コーデックでエンコードされた MOV ファイルをインポートできるようになりました。
Q: 編集する必要がある MOV ファイルが Camtasia Studio 8 へインポートできません。どうすればいいでしょうか?
A: HandBrake という他社製の無償のソフトウェアを使用して、MOV ファイルを MP4 ファイルへ変換することをお勧めします。
Handbrake の使用例は こちらのビデオ をご参照ください。
Q: QuickTime をアンインストールしても MOV ファイルを制作できますか?
A: できません。Camtasia 9 から MOV への制作を提供していません。しかし MOV ファイルが再生できるほとんどの環境で、MP4 ファイルも問題なく再生できます。
上記の方法でも問題が解決しない場合は、お手数ですが、英語で 弊社米国テクニカルサポート までお問い合わせください。
218277178