問題
Camtasiaでの編集中に、タイムラインやキャンバスのプレビューが途切れたり、遅延したり、同期しなくなったりします。
解決策
第一オプション:Camtasiaを更新する
Camtasiaを更新するには、 「ヘルプ」>「更新の確認」を選択します。更新は、 Techsmithダウンロードページからもダウンロードしていただけます。
第二オプション:コンピューターをハイパフォーマンスモードに設定する
コンピューターの電源オプションを ハイパフォーマンスに変更してみてください。
第三オプション:Camtasiaをソフトウェアのみのモードに変更する
- 「編集」>「設定」>「詳細」 へと移動します。
- ハードウェアアクセラレーションのドロップダウンメニューから、 ソフトウェアのみのモードを選択します。
- OK をクリックしてください。
- Camtasiaを再起動します。
第4オプション:編集ディメンションとメディアディメンションを一致させる
編集ディメンションをソースメディアディメンションと一致させることで、Camtasiaがメディアのスケーリング作業に費やすリソースが軽減するため、パフォーマンスが向上します。これは、動画および画像の両方に該当します。より鮮明で精細なビデオ画像を作成する方法 についての詳細は、当方のチュートリアル をご覧ください。
ソースメディアのサイズを表示するには、メディアビンでファイルを右クリックし、 「プロパティ」(Camtasia 9以降)または 「詳細」(Camtasia 8)を選択してください。
Camtasia 9以降でプロジェクト編集ディメンションを表示するには、 「ファイル」>「プロジェクト設定」>「キャンバス ディメンション」へと移動します。Camtasia 8では、下記の例をご参照ください。
第5オプション:ビットレートを下げる
非常に高いビットレートの動画ファイルは、パフォーマンスに問題が発生する可能性があります。大概のユーザーの場合、20Mbps(20000 Kbps)を超えるものは通常必要ありません。ビットレートを下げるには、Handbrakeを使用して動画をMP4に変換してください。
Handbrakeをダウンロードした上で、 Handbrakeを使用してファイルをMP4に変換する方法について説明した下記のチュートリアルをご覧ください。
第6オプション:システム仕様の確認
再生パフォーマンスを最大限に活用するには、弊社で推奨する動作環境以上の仕様であるコンピューターを使用されることをお 勧めします。特定のコンテンツを操作するガイドラインに関するこちらのサポート記事をどうぞ ご覧 ください。
第7オプション:ソースメディアの場所
外部ハードドライブまたはネットワークドライブからコンテンツをインポートすると、パフォーマンスに問題が発生する可能性があります。これを行われている場合は、プロジェクトをZIPファイルとしてエクスポートし、内部ハードドライブから再度インポートできます。
- 「ファイルを選択する」 > 「zip形式でエクスポート...」
- ローカルハードドライブ上のフォルダーの場所を選択してZIPを保存します。
- メディアビン にあるすべてのファイルをzipにまとめるオプションを選択します。
- O Kをクリックします。
- 作成したZIPファイルを検出して解凍し、プロジェクトファイルを開きます。